切り絵御朱印

  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
  • 東光院 風車風鈴まつり
東光院 風車風鈴まつり

天武天皇の白鳳2年(673年)、理趣仙人により創建。坂本龍馬とお龍の仲人である夢覚上人ゆかりの法隆寺東光院様では、初夏~夏にかけて、涼やかな風鈴まつりが開催されます。

風鈴まつりの後半は、共に1,000個を超える風鈴と風車が、訪れた皆さまを歓迎いたします。
山間にあるため市の中心部に比べて1~2℃ほど涼しい。盛夏の中で一足早く秋の気配を感じられる毎年人気のイベントです。

切り絵御朱印は、風車と風鈴とうちわ、すべて「風」を意味するものを組み合わせ、「涼」を感じるデザインに仕上げました。

紙色年毎に異なります
サイズ約A5(210mm×148mm)
授与期間期間限定・数量限定
[風鈴祭り第2部]風車と風鈴

坂本龍馬とお龍の仲人である夢覚上人ゆかりの寺院「東光院」で、涼やかな風鈴祭りが開催されます。

1,400個以上のかざぐるまが一斉に回る、ノスタルジックな“映えスポット”!

[風鈴祭り第2部]風車と風鈴

日程2025年7月19日(土)~8月31日(日)
時間9:30~16:30
拝観料高校生以上300円(冷茶・お菓子付き)
駐車場
アクセス【自動車】JR綾部駅から約10分(3.6km)
【バス】あやバス「上延町八反」から徒歩約13分(1km)
※JR綾部駅からはE-bikeレンタル&レンタサイクルが便利です。