切り絵御朱印

  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
  • 東光院 創建1350年「光明」 切り絵御朱印
東光院 創建1350年「光明」

白凰二年、理趣仙人により創建。2023年に1350年を迎え、限定の切り絵御朱印を当社で制作いたしました。「白凰二年 理趣仙人 鳳凰に乗って百済国へ往来の途中 当山谷より光明を放ち燦然たり」
カラー台紙に鳳凰の切り絵を施し、金色の敷紙付きです。

東光院の縁起
東光院は、高野山真言宗に所属する古刹です。正式には菅谷山法隆寺東光院と号し、本尊は薬師如来を祀っています。
寺伝によると天武天皇の白鳳二年(673年)、理趣仙人によって開創され、七堂伽藍を備えた寺院でありました。寛弘二年(1005年)聖楽上人が中興し、坊舎二十一坊を備えて隆昌したが、応仁の乱につづく延徳の兵乱(位田の乱)の兵火で焼失し、更に明暦年間にも火災にあって炎上しました。

紙色御朱印台紙:フルカラー台紙
敷紙:ゴールド
サイズA5(210mm×148mm)
授与期間期間限定・数量限定